【海藻のサラダ3選】便秘解消、弱アルカリ性、ミネラル補強にオススメなひじきサラダ、ふのりの秘蔵レシピ、そしてオシャレでおもてなしにもなる寒天を使ったサラダゼリーをソイマヨネーズでどうぞ。

皆さんこんにちはちひろの美味しい健康
料理レシピチャンネルへようこそお越し
くださいました今日は海藻を使ったサラダ
3種類をご紹介したいと思いますヒジキと
ふのりとそれ点を使ったサラダゼリーです
えサラダゼリーにはソイマヨネーズを添え
ますそういマヨネーズの作り方も最後にお
えしますのでぜひ覚えてくださいそれでは
ヒジキのサラダ作りますえ材料は長ひじき
それから
えのき人参これはですねノラボーナって
いうナバの一種ですあとは直家製のこれ
梅酢昨年つけた梅干の梅干を作る時に
塩漬けするんですけどその時に出た梅のお
水ですねちょっとしょっぱいんですけど
梅酢です直製ですあとはごまだれですねえ
ミルさんにかけるだけです分量は動画の
概要欄に載せますので是非ご覧ください
まずヒジキは洗うだけですお水につけませ
んそれでは材料を切っていきますえナバも
もう洗ってあるの
でゆっくり切り
ますこれも半分にってほぐし
ますでこれゆいていきますヒジキをゆがき
ますヒジキは水につけないのでえゆいて
いるうちにどんどん戻っていきますので
歯ごたえを残すだけで終わらせ
ますヒジ
はゆいているうちに戻っていきますのでお
水につけなくて大丈夫
ですもうこれで結構戻ってますえ湯がきな
んですけれども野良ボナの方にちょっと塩
振りましたで茹でる順番は一緒に茹で
られるんですけどもまずえのきを茹でて
野良ボーナを入れて人参を入れますこちら
も歯ごたえを残したいのでそんなに長く
茹でないですね茹でたてのヒジキに
少しほんの少し梅酢を振っておきます
湯が沸いてきましたの

きそれから風な人参
です水は最小限で大丈夫
ですこんな風にもう色が変わったら
うと思い
ますでも茹で上がりました冷ましている間
に黒ごまそれからみりんオス醤油え油は
ごま油でもいいですし普通のナタネ油でも
大丈夫ですのでこれミルさんにかけちゃい
ますすり鉢でごまを吸ってからそこに調味
料を加えていってえで切れば大丈夫
です粗熱の取れたあの手のきだとニンジン
それから野良ボナ
はお水をよく絞って合えます和え物という
のはえ時間が経つと味がボケてくるので
よくよくお水を絞ります
えそれではヒジキのサラダ
です玉ねぎとふのりのサラダです新玉ねぎ
が出始めてますので大変あの甘味のある
美味しい玉ねぎがえサラダで食べられる
季節になりました玉ねぎとふりの
取り合わせというのはえ私自身の体験から
しても探石を溶かすのにとっても有効です
若い頃に探石ができた時ふりと玉ねぎの
取り合わせを味噌汁にしたりサラダにし
たりして食べ
1ヶ月ほどで探石を流してしまったことが
ありますこれは私の実態験ですでふりです
けれど
もこれはやっぱりあの熱にすぐ溶けて
しまうので水で洗うだけですはい洗ってき
ただけでもうこのように戻ってきています
これをお湯で洗うと溶けます昔のあの生じ
のりの原料なんですよねふりって実はこれ
から玉ねぎはスライスしますそして
ドレッシングは今日は梅干しドレッシング
です直製の梅干しえ3年以上経った梅干に
醤油とそれからオスみりんえあと大白の
ごま油が入っていますえ分量
は動画の概要欄を見てください
えそして新たでなので甘いと思うんです
けれども食べてみてえぐみを感じるよう
でしたらお水にさらさずに塩をちょっと
拭いて置いといてえー水気を絞るだけにし
てくださいお水にさらしません
それではサラダゼリを最後に作っていき
ます昆布出汁を使います添いマヨネーズの
材料はこんな感じですね
えサラダゼリーは昆布だしに粉カテが4G
ですあと今日は季節のお野菜などえっと
彩りよく9種類ほど入ります
では作っていきます鍋に粉カテとそれから
出し汁を
500cc入れて火にかけますこれをえ
ちょっと沸騰させて2分ぐらい
は煮溶かしてきます塩を少々ここに入れ
ますカテを火にかけている間に野菜を切っ
ていきます
[音楽]
アスパラは半分ですねみじん切り
ですオーガニックだったら皮も入れます
[音楽]
それでは火の通らないものからえ出汁で
出汁の入った観天液で煮ていきたいと思い
ます
ヒ入りにくいものから煮ていき
[音楽]
ますりですね
水で濡らした流し感を用意し
ますあっという間に固まってきますの

え鍋の中の反転器はかき回してないと底の
方だけ固まってしまうということが起き
ますのでちょっと少しずつかき回して
くださいえこんな風に
サラダゼリーになりますそれでは最小容量
で添いマヨネーズを作りたいと思います
豆乳が
50cc油はナタ油とか大白のごま油など

75cc塩が小さじ1/2塩が少々です
これをミキサーにまず10秒ぐらいかけ
ますそしてここに酢が20で20cc
ですこんな感じ
でそいマヨネーズができまし
たサラダゼリーにかけていただきたいと
思いますえサラダゼリーが固まりましたの
でこれからこれを切っていきたいと思い
ます
ふのりと金玉ねぎのサラダいただきたいと
思います
新玉ねぎが全然辛くありませんそして
ふのりと梅干しのドレッシングの爽やかさ
で大変美味しいです玉ねぎ大好きえそれで
は基本の商人出しの説明をいたしますまず
昆布出しですけれども800ccに対して
こちらが20gの昆布ですこれをけておい
て12時間ぐらい経てばこれでえ昆布出し
が出来上がりますこれに今度は甲を加え
ますと出しというものになりますで
さらに商人出しにこの切り干し大根これが
え10gですけれども加えてやはり半日
ぐらい冷蔵庫に入れておくんですけれども
そうするとこれが3枚出しになります
それぞれ使い道がちょっと違いますこれ
基本の出汁になりますね普段は商人出しを
えお味噌汁に使います

海藻は身体を弱アルカリ性に保ってくれる重要な食品です。毎日少しずつでいいので食事に取り入れてはいかがでしょうか。
食べやすい海藻のサラダを3種類ご紹介します。

1.ひじきのサラダ 
 長ひじき(乾燥)15g
 人参 小1/2本
 えのきだけ 半株分
 のらぼう菜(小松菜、などでも良し)3本くらい
胡麻ダレ 
 黒胡麻 大匙2
 醤油  大匙2
 みりん 大匙2
 酢   大匙1
 太白胡麻油(菜種油でも)大匙2

2.ふのりとタマネギのサラダ
 ふのり  食べたい量
 新玉ねぎ 食べたい量

梅干のドレッシング
 梅干 1個
 醤油 小さじ1
 酢  小さじ1/2
 なたね油 小さじ1

3.サラダゼリー
 昆布出汁 500c
 粉寒天  4g
 塩 小さじ1/3

玉ねぎ 1/8
 人参小 1/4本
 セロリ 少々
 キュウリ 1/2本
 ブロッコリー 1房
 トウモロコシ 1/2カップ
 パプリカ小 1/2コ
 アスパラガス 2本
 
ソイマヨネーズ(最小分量)
 豆乳 50cc
 菜種サラダ油または、太白のごま油 75cc
 酢 20cc
 塩 小さじ1/2
 こしょう 少々

各作り方は動画をご覧ください。

#ひじき #ふのり #寒天 #サラダ #ソイマヨネーズ
#ヴィーガン  #おいしい  #健康 #海藻 #腸活

Write A Comment