【札幌・中島公園】札幌中心部にある公園。「豊平館」や「八窓庵」といった国の重要文化財に指定される歴史的建造物や、天文台、北海道立文学館など 孤独のドライブ2024 #北海道 #車窓 #あっちこっち

[音楽] こんにちは2024年5月2日ですえ札幌 中島公園にやってまいりましたえ今日は ちょっと札幌に行く用事がありましてえ そのついでといってはなんですがえ時間が 余りましたんでえちょっと中島公園え ぐるっと回ってみようかなという風に思い ますま池の周り1周だけということですま 天気の方は非常にいいですねえ気温の方も 上がってまいりましたえ2桁台になって ますえ車の温度計外気音がえ20°ぐらい にえなってたと思いますえクーラーをつけ ながらえ走ってまいりましたえ外がですね 18°になりますとあの私の場合は クーラーが必要ですねえクーラーの スイッチをボンと押してえコンプレッサー を回して走るということですえまたスマホ 使ってこう撮影してるもんですからえ スマホがですね暑くなって止まってしまう んですよえなんであのスマホに冷たいレキ を当たるようにちょっと採いたしましてえ スマホに冷たい数を当てながら冷やし ながらえ熱暴走しないようにしてえ撮影し てえきましたえ前はあの750Pだです けど今度1080Pに取ったんですよえし たんですよそうしますとかなり処理が処理 能力がかなり使うんでえどんどんどんどん 発電しますえメモリーも倍使えますねえ なんでまあ3泊4日ギリギリまあえ大丈夫 じゃないかなということでえ切り替えてえ 少し高画質のが画面をご覧いただいてるん じゃないかなと思いますがその分ですね 冷やさないとですねスマホがすぐ止まっ ちゃうんですよねえなんでこれから夏に 向けてえ結構大変だなという風にえ思い ながらえ色々やってますが自分で見ても ですね別チャンネルrgyの方で古い取っ てんですがあやっぱり綺麗ですよねえ早く すればよかったかなという風に思うんです がえなせかせデーター量が多くなってくる んでということを色々考えておりましたえ 今回は中島公園えのえ長島公園の駐車場の 方にえ車を止めましてえそっからぐるっと こう回っていきますえ桜はあるかなと思い ましたらもうすでにえまだなのか桜が すでに咲いてしまったのかちょっと分かり ませんねえ下の方を見てますと桜の葉っぱ が落ちてあ花が落ちてんですよねだから もう終わったのかなということであまり この中島こて桜がないのかなということも ふと思いながらですねえ歩ってみましたえ まボートもありますしえ結構皆さんえ なんか色々要するにお花火ですよねえ今日 は平日なんですがえま昼過ぎに行ったん ですけどもえなんかあの広げてですね なんか食べながらですねいましたえなんで え丸山公園はあ確か桜はあの花火はあの 宴会はダメですね火使っただめですね バーベキューだとかジギ館はあのマレも 公園はダメなんですよでも中島公園はそう いう規制ないのかもしれませんねなんか 食べてる方がいらっしゃいましたけどさ いやさすがにあのバーベキューはいません でしたよねえ大人しくお弁当とかおにとか です食べてましたね煙をムンムン出してる 人はいませんでしたね多分火使ったらダメ ということかもしれませんえ皆さんマナー を守ってですねえおしく楽しんで いらっしゃいましたま私の場合はぐるぐる ぐるぐる回っていったということですえま ホがも結構綺麗ですよね白くてえ光が 当たっててえあこれは綺麗だなということ でえ本当に中島公園来るとまリラックス するということです私の場合は日本帝から 入るんですよえ日本太からぐるっと人取り ぐるっと回ってえ展望台あ天文台ですかね えの望遠鏡があるとこですねそこをぐるっ と回ってえ1周するというコースですまあ 1周 何分ぐらいなんですかね結構でもないか 500mか600mぐらいだと思うんです けどねえそんなに距離はありませんのでえ ちょうどいいえコースなんでそこをぐるっ とえ回ってみましたえここはですね夏に なりますとバラだとか綺麗な花が咲くとこ です秋になりますと紅葉が綺麗なとこです よねやっぱり春先の桜はなかったなという 感じは受けてるんですけどもませっかく来 たからということですえま桜あのわかない え5月の2日えわっかない桜が咲いたと いうことですね満回にはなっておりません がえ咲いたということで北海道も全ての ところがえ桜咲きましたよということです えまこれから少し巡ってみようかなという 風に思いますえ明日はどうしようかなと 思って明日からまた3北翌日で天気がいい んでえ出ていこうかなという風にえ思って おりますえまとりあえず帯広のえあの美重 ですかねえ美重の方に行ってみますえ吹上 温泉露天風呂の駐車場も入れるみたいです 電話かけて聞いてみましたえなのでそこに よってそれから白金ビルケですねえそこ ですえに行ってみますえ吹上温泉から白金 ビルケまでの道を冬の間は通行止めなん ですよ5月の連休から解除になりまして 通行できるようになりますんでえ福山温泉 に入ってそれから白ビルケでえ車中泊と いうことをしようかなという風に思って ますそして朝早く起きましてえ青い池です ね駐車場が開始される前ですね前に駐車場 の前に車を止めてそっから歩いて行って 青い池を撮影するといういうことでえです 従って駐車台はかかりませんでえそういう そういうことやってる方結構いますよね あそこ駐車場開くの結構遅いと思うんです よね多分7時頃にオープンだと思う7時が 遅いのか分かりませんがえだと思うんです よだから4時頃起きてですね行ってしまう とですねえ全然いないんですよねだから 車内中に入れないからということで車道路 に止めてウンカつけてそして上がっていっ て青いをすっと取ってえ来るということで 熊が出ないかよ気をつけながらですねキキ して1人だとやっぱり置かないですね熊が 出る可能性があるんでえなんでま誰かが いるんでまあ大丈夫だなということでえ 撮影してこようかなという風には思って おりますがま状況状況によりますえ札幌に も結構熊が出てますよねこの中島公園には さすがに出ませんよねえだけどちょっと北 の方とかですねには出るみたいですが本当 にえかまってきましたね昔は皆さんあの山 に入ってたんですよねえうちのおじい ちゃんおばあちゃんに私は連れられてです ね山の中に入った覚えありますよねさのこ を取るんだボリあのキノコですねボリボ リっちうんですよねボリボリのキノコおつ とか美味しくて飲んでましたけどで食べて ましたけどえきのこ鳥笹のこ鳥に山にせえ てかれていましたで周りの方もみんな山に 入ってたんですよねどんどんどんどん山に 入ってるんであれだけ人が入ればですね熊 も出てきませんよだけどこの頃山に入る人 いませんよねせで今の時期ちょっとだけ 餃子ニニ取ってみたり吹の塔を取ってみ たりえーですかえそんな下がちょっとだけ 入るだけですよねあと吹きだった道路プチ ちょこっとと取るだけですよね奥まで入っ てくる人いないんでだから熊とかが どんどんどんどん山から降りてくるという 状況を噛むしれません本当に昔はみんな山 に入ってましたよね本当にだからもう熊も 置かなくて奥の方に引っ込んでたと思いん ですが今は本当に出てきて街中まで歩く ような状態ですえ今回はえ美しい中島公園 えご覧いただけたんじゃないかなと思い ますえボートを乗ってるかもいいました しかしねカモはいませんでしたねいるかな と思ってですね見てみたんですが言ません でしたえどこ行ったんでしょうかねえーま あ今回もあこれて良かったなということ ですえまた明日からえ少しえ出ていこうか なという風に思ってますえま桜が取れれば ですねあの一方1日起きの動画の方に 割り込んで桜を入れようかなと思ったん ですが桜取れなかったんでえ通常の ルーティンということでえそのうええ結構 あとか半がこれ5月のいつ末頃ですかねに え換になるんでないかなと思いますがご覧 いただければと思います本日もご視聴 いただきまして誠にありがとうございます よろしければチャンネル登録ご方もお願い いたします失礼いたし ます [音楽] 9DET [音楽] 3 [音楽]

Channelいっとく と申します宜しくお願いします。
連絡用直メールアドレスです↓
ittoku-yoshizawa.5528-relief@docomo.ne.jp
チャンネルURL↓
https://www.youtube.com/@Channel-Ittok
北海道ドライブフリートーク動画で一日おき17時30分に公開になります。
道の駅、観光地、キャンプ場、車中飯、DIYなど車窓とトークの孤独のドライブ動画です。
 再生リストです↓↓
〇車中泊車で出かけた先紹介

〇車窓 and トーク

〇北海道オートキャンプ場紹介

〇アルテピアッツア美唄

〇車中泊車DIY
https://www.youtube.com/playlist?list=PLgk-7gEumnInhJv0yW1b_7jxh9tl18AFt

〇#shorts

4Kドライブレコーダーの紹介→WWW. VIOFO.COM

過去の動画へのリンクです↓↓↓↓
①出かけた先リンク集 https://youtu.be/x2wlS4ukO1c
②出かけた先リンク集 https://youtu.be/vb6b0JXQ__c
③出かけた先リンク集 https://youtu.be/Qll1G2bUqYo
④DIY 車窓&トーク集 https://youtu.be/BvqSX4iww3U
⑤DIY 車窓&トーク集 https://youtu.be/CHVIdyiVz7I
⑥キャンプ場紹介集① https://youtu.be/iBLqHHx8VyU
⑦キャンプ場紹介集② https://youtu.be/L6sI2Aa3QwA
⑧キャンプ場紹介集③ https://youtu.be/lBlDg4kDcNM
⑨キャンプ場紹介集④ https://youtu.be/5Lld2PES68M
⑩道の駅紹介集 https://youtu.be/ybE_ZoyN0Z0
⑪車中飯紹介集 https://youtu.be/B97VU3tP06w
⑫温泉紹介集  https://youtu.be/qZfYKQvoP0M
⑬アルテピアッツア美唄 https://youtu.be/LhTxUFbfLgY
⑭食道がん入院関係集https://youtu.be/9hC4dFSSOGc
⑮新動画リンク集① https://youtu.be/-5dzwqLN0Ko
⑯新動画リンク集② https://youtu.be/LwL787hHFv8
⑰新動画リンク集③随時更新あり https://youtu.be/z5ZF3mladJI
⑱新動画リンク集④ https://youtube.com/shorts/BLCgasYIm34

※動画情報には現状との不確実性がございますので御了承願います。
※北海道 孤独のドライブ 札幌 小樽 旭川 釧路 帯広 夕張 岩見沢 網走 留萌 苫小牧 稚内 美唄 芦別 江別 赤平 紋別 士別 名寄 三笠 根室 千歳 滝川 砂川 歌志内 深川 富良野 登別 恵庭 伊達 北広島 石狩 北斗 亀田

Write A Comment