【神居岩総合公園】北海道の無料キャンプ場を紹介。

あと1分180mとなってますあここ でしょうかねもうここで行き止まりになっ てるどういうことだここ駐車場があます けどキャンプ場はもっと奥のようですけど もねパークルフ場ですね総合公園まっす ぐって書いてますねキャンプ場って書いて ますねまっすぐ行ったところの駐車場 パークゴルフ場のね奥って書いてますねあ 遠い入れってひで書いてますねあれ これ駐車場ですよね今のそしてこれパーク ゴルフ場こちら多目的トイレ21世紀の桜 のどこですかキャンプ場はこの上でしょう かね駐車場になってますけどでもこれ パークゴルフ場ですもんねまだこれ上に 行った方がいいのかなちょっと上行ってみ ますか砂利道にあってます ねしかしま踏み固められた砂利道なんで この上トイレはありましたけども水はあり ませんでしたよねあキャンプ場って書いて ますね正面岩公園キャンプ場書いてますね 車が止まってますよ上総合公園北海道土石 ですね到着しました現在ねこちらauの 電波はね4本立ってますねあれしかしね 楽天モバイルの方は県外になってますね ちょっと携帯キャリアによってねテパ状況 が全然違うようです ね話し声が聞こえますけどもああのような ものがありますねあ水場のようですねあれ はこれ入口はどこなんでしょうかねまさか この斜面を降りていくとここしかないん でしょうかね何やら美のようになってる ここしかないのかなここにも雑がないと いけないの かあれこっちは鼻がすごいなこれテント 貼るのは厳しいか なあと水道がありますけどちょっとこれ テント貼れるかな厳しいなまさかの ちょっとこテント貼るとこの花をね踏ん じゃう形になりますねしかも結構な斜面 ですねこれ滑り台なんかありますけどね ちょっとキャンプ場っぽくないなこれ水場 はね水道と椅子があるんですけどあの草が ねあまり入りされていないというかそう いう感じですねこれはときましょうかね大 の方行きましょうかね水あっていいんです けども ねちょっと斜面がここ荷物運ぶのも大変 ですけどこの辺にテント晴れればいいのか なでもスペース的にはかなり狭いですよね ここに貼るとしたらトイレもねちょっと下 の方でしたよねむしろテント貼るならこの 辺の方がいいのかなこの辺に張っちゃって いいのかどうかも謎ですけどねこっちの方 がろいいのかなテト春にはこれは完全に 何か火を使うように作られてますね誰かが

勝手に作ったようなそんな雰囲気ではない かちゃんとしっかり作られてる感じか微妙 だなこの傾斜テント貼ってる人は誰もい ませんね今先ほどね5年配の方々がね結構 10人ぐらいでバーベキューされてました けどもちょっとこれはすごいでかいキノコ が生えてますけどもこれは食べたらお腹 壊しそうですねね無のキャンプ場という ことなんでね旅の途中でもうね止まる ところがどこにもなくなったらねもう最悪 そこにねバイクとか止めてテントねすぐ ところに張ってなんとか一晩過ごすぐらい はねなんとかなりそうですけどもこの辺も まこの小陰のこの辺りだた小さいテント だったらいけるかちょっとしかし微妙だな あトイレはねこっから降りれるのかなあ こっから降りていけますねこっから降りて いけばトイレ近くですねてかここの駐車場 に止めた方がいいですねねむしろねあっち に止めるよりテントをどの辺りに貼って いいのかっていうのもちょっと謎ですね これ微妙だなあ微妙なキャンプ場だなこれ あこの辺りだったらテント貼ってもいいの かな水場とトイレの間ぐらいもしくはこの 機能この辺りかちょっと傾斜になります けどもトイレは近くなりますねあこの辺り テント貼ったような形跡がありますねこれ ね平らになってこの辺りだったらいいのか うー微妙だ妙な感じですねこれねさあ今ね ちょっと電話して聞いたんですけどもね あのパークゴルフ場に入らなければねこの 芝のエリアどこでもいいっていうことで 受付がねこの管理灯があるっていう風にね おっしゃってましたねちょっと僕管理灯 見過ごしちゃいましたけどもあこのパーク ハウスここですねカイはパークハウスここ で受付するっていうことですねこう傾斜で あこの辺りはちょっとかなり斜めすぎるん で厳しいですねトイレの真横にテントを張 るっていうのもちょっといかがなものかと いう感じなんでねこの辺でも斜めですよね やっぱりどうしましょうかねこれ駐車場の あの車止めたすぐ横のスペースあの日陰の 部分にテント貼ればいいのかなこれが トイレですね多目的トイレのありまして こちら手洗いはねこのような感じであ大便 は多目的トイレをご利用くださいっていう ことですねあ広いですね紙もありますね ちゃんとねあこういう感じになってるん ですねアマのような感じにも見えますけど もあパークゴルフですねこちらはねここは ダメなんでしょうかねパークゴルフに入ら なければいいって言ってたんですけども この辺の小陰とかどうなんでしょうかなで もこれゴルのとこだからダメですね

ほとんどね黄金御崎のキャンプ場に行くか ちょっと迷いますねここからだったらね 荷物こう持ってやがあこれ通路のように なってますねここからねあの水場あれ 先ほどの水字場でしょうかねここから荷物 を運べばうん微妙かなでもそうですね やはり駐車場をそこに止めてここから腹 持って上がってこの辺にあでも結構な斜面 ですねちょっとこの辺りにテントを貼るか もしくはね先ほど僕がバイクを止めた あそこのすぐね向い側んところにテントを 貼るかですよねこの辺りだったら日陰に なってま斜面ですけどもね微妙っちゃ微妙 ですねロケーション的にも良くはないです よ ね大崎のキャンプ所に行きますかやっぱり あそこの方がね目の前海でね車の往来は 激しいですけどこの方が良さそうですね なんとなくか受付をするならこの建物 でしょうかね入り口のところにあるこれか なそうですね車が止まって入り口もあるん であそこですねこちらねホテルかは1km 先日帰りニューヨークもオケって書いて ますね温泉も近いようですね先ほど キャンプ場からロップのところでね スーパーマックスバリューありましたけど ねホームセンターとかね

神居岩総合公園(北海道留萌市留萌村カモイワ)を紹介します。
(撮影日 2022.6.30 木曜)

★期間:5月〜10月
★料金:無料
★車両乗り入れ:駐車場50台 無料
★お問い合わせ:神居岩パークハウス TEL 0164-42-1344
お問合せ2:留萌観光協会 0164-42-1801

要受付

●auは電波4本良好!楽天モバイルは圏外!
神居岩公園
印刷更新日 令和3年3月18日
留萌市最大の公園「カムイイワ公園」
パークゴルフ場・キャンプ場があり、桜の森が広がっています
施設概要

住 所 〒077-0000
留萌市大字留萌村字マサリベツ
連絡先 神居岩パークハウス 
0164-42-1344
駐車場 あり(普通220台・大型5台)
トイレ あり(多目的トイレあり)
有料施設 パークゴルフ場
施設紹介
パークゴルフ場
日本パークゴルフ協会公認コース
平坦なコースと坂のコースがあり、初心者から上級者まで楽します

・有料【料金表】
・無料貸出道具あり
・4コース36ホール【マップ】
・開園期間
 (5月~9月) 8時~18時
 (10月) 8時~17時
キャンプ場
パークハウスで受付してください
坂多め。桜に囲まれています
入浴施設はありませんが、1km先にホテル神居岩があります

・無料
・炊事場、24時間トイレ有り

●キャンプ場を紹介する専門チャンネルです。
随時更新していくので、全国すべてのキャンプ場を網羅して行く予定です!

地図で検索するサイト、「ハスさんマップ」と連動しているので、
旅のツールとしてご活用下さい。
(下のリンクから飛べます。)

▼【ハスさんマップ】全国キャンプ場MAP (随時更新中!)
http://campsite.reviewmovie.net/

▼【ハスさんチャンネル】(メインチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCGrYwlTHVI6xzaZjYX0fejA

▼【ハスさんセカンドチャンネル】セカンドチャンネル限定、旅中の生配信など。
https://www.youtube.com/channel/UC7hWWtcs4BybNg6Oe6Du86A

▼【ハスさんブログ】ハスさん愛用おすすめ購入商品一覧など

ハスさんブログ

▼twitter

▼インスタグラム
https://www.instagram.com/hasusanchannel/

3 Comments

  1. 神居岩総合公園キャンプ場。普段の利用はされてないのかな?ハイキング、ピクニック等の利用がいいかな。一応、トイレ、炊事場はあるけど。ほなまたね👍🏍️😄

  2. ハスさんこんばんは👍
    こちら、とても広くて明るいキャンプ場ですが…斜面が多いし、草むらも多く、ちょっと微妙な感じですね😅

  3. こちらの🏕斜面が多くておしいですね。ハスさんがこうやって実際紹介してくれるので、キャンプ場選びの際参考になります😉

Write A Comment