リニア開業で名古屋が衰退するって噂は本当なのか?

皆さんこんにちはエモンです今日はリニア 中央新幹線の開業で名古屋が衰退すると いう噂について解説しますそもそもリニア 中央新幹線で名古屋が衰退するなんて噂を 聞いたことがないという人もいると思い ます僕も聞いたことがなかったのですが 一部のメディアやブログではそういった 記事が出ているのを確認しました読んで みるとまあ確かに可能性はゼではないのか なというのが感想ですただそれでも普通に 考えるとやっぱりリニアで東京と40分で 結ばれる未来は名古屋にとってさらなる 大きな発展のチャンスですこれまで東京に 勤務地がある人は東京周辺にしか住めませ んでしたがリニアにより名古屋に住み ながら東京に通勤することも可能になり ます都会は好きだけど東京周辺は家賃が 高いし安いところに住もうと思うと郊外に なってしまい都会から離れ毎日満電車で 通勤という人は名古屋に住むことで安い 家賃で名古屋の中心地から近いエリアに 住めリニア通勤により満員電車から解放さ れますこういった人が増えることで名古屋 の住民は増え消費も増え名古屋経済が潤い ますそれだけでなく東京からの観光客も 増えるはずですこれまで名古屋に行こうと 思うと1時間30分以上かけて新幹線で 移動する必要がありましたがリニアでは 10分で行けることから週末のちょっとし たお出かけに名古屋が選ばれる可能性が ありますさらに言うと東京の高いオフィス 台を節約するために東京の企業が名古屋に 移転してくる可能性がありますこれまでは 東京のお客さんが中心で東京を離れたくて も離れられなかった企業はリニアによって 名古屋に移転をしたとしても東京への アクセスが容易で多少の移動時間がかかっ たとしても安い賃料を選ぶ可能性があり ますそれどころか名古屋に移転することに よって名古屋県の新しい顧客を獲得する チャンスも得られますこういった要因から 名古屋が衰退するとは考えにくいというの が多くの人の考えですしかし冒頭でも言っ たように名古屋が衰退するという ストーリーも可能性はゼロではありません ということで名古屋が衰退していく ストーリーを順番に見ていき ましょう名古屋への引っ越しは増えない まず名古屋の人口が増える件についてです が増える可能性は極めて低いと考えられ ます理由は大きく2つあり時間と家賃です 時間の問題で言うと名古屋から東京まで 40分かかりそこからオフィスまで30分 かかると合計の通勤時間は1時間を超え ます都心の郊外に住むと通勤時間が1時間

を超える場合もありますが平均を見ると 40分から50分程度なので名古屋に 引っ越すとリニアができたとしても通勤 時間が伸びますいくら満員電車から解放さ れたとしても20分以上も朝が早くなると 嫌だという人も多いでしょうさらにリニア の時刻表や混雑状況によってはもっと早い 時間に出なければいけないという場合も あります次に家賃の問題です確かに家賃は 東京よりも名古屋の方が安い傾向にあり ますしかし庶民が住めるような家賃隊は いくら家賃が少し安い名古屋と言っても中 から少し離れなければありませんしかも 東京に比べて圧倒的に安いかというと そんなこともなく全く同じような間取りで 考えても1万円程度の差があるかないかと いったところです1万円程度だったら僕 なら東京周辺を選ぶかと思います時間の話 に戻りますが現実的に住める場所で考える と名古屋から少なくとも電車で15分程度 はかかりますそこから名古屋でリニアに 乗り換えるために10分リニアの乗車時間 が40分そこからオフィスが近いとしても 15分かかると乗り換えも多い上に時間も かかるということで東京周辺を選びます こういったことから名古屋への引っ越しは 増えないと考えられます名古屋ではなく 途中駅の飯田などの人口が増える件につい ては一定の期待はあります1つは家賃が 圧倒的に安いのと自然という都心にない 武器があるからです都心の高い給料は 欲しいけど 家賃は抑えたいし自然は好きという人が 一定数いますこういったそうには飯田など 途中駅に引っ越すということは十分に考え られますまた通勤時間についても名古屋 よりは時間が短縮されると考えられるので それほど問題にならないかと思いますただ 飯田をほとんどのリニアが通過をして しまうといった時刻表になると引っ越しは 現実的ではないと考える人もいるでしょう いずれにしてもリや開通を理由に引っ越し する人は限定的でその市にとって インパクトのある数になることは少ないと 思い ます旅行客は増えないリニアが開通したと しても名古屋の旅行客が増えることは 少ないと思いますもちろん最初は名古屋へ の旅行客と名古屋を通過する旅行客が増え 名古屋の経済は潤うかもしれませんがそれ は一時的な増加ですそのうちこれまでと 同じ程度に戻りリニアができたからという 理由だけで来る旅行客はいずれいなくなり ます特に週末に少しだけ名古屋に行こうと 考える人は最初の数回はあってもそのうち

東京でいいじゃんと考えますその方が交通 費も安く好きなものに使えるので僕だっ たら東京を選びますまた途中駅に住む住民 は名古屋か東京のどちらかに行けるとすれ ば多分東京を選ぶと思います唯一期待 できるとすれば外国人旅行客ですこれまで 東京だけを観光して帰っていた外国人旅行 客も多くいますがそういった人が40分で 行けるのであればということで名古屋にも 行く可能性がありますただそれも多くない ので効果は限定的ですそれよりも東京と 近くなりこれまでは泊まりで名古屋に来て いた人が日帰りに変わってしまう可能性も あります近くなったからこそ着やすくなっ たという反面帰りやすくなったという リスクを忘れてはいけません僕も去年 名古屋の近くの岡崎市に観光で行きました がその時は一泊しましたしかしリニアが あった場合多分日帰りでも行きたいところ は行けたのでその日のうちに帰ってしまう と思いますこのように近くなったからこそ 名古屋に泊まるという人が少なくなって しまうリスクもあります宿泊が減ると 名古屋周辺のホテルや旅館の売上は減り それに伴い様々な産業に影響が出てくる でしょう名古屋を含め周辺地域の魅力が 上がればもちろん旅行客は増えますがそれ がなくリニアだけでは旅行客は増えない でしょうオフィスは一時的に増える オフィスについては一時的には増えると 考えられますやはり東京の賃料は高いので 名古屋に移転しようと考える企業も少なく ありません特にIT企業やベンチャー企業 は全国どこでも働けるので東京に拠点を 構える必要がないと考えでょただ東京周辺 に多くの従業員がいることを考えると移転 をリスクに考えてしまう企業も少なくあり ませんなので最初の勢いで移転する企業は いても継続的に移転をするかというと そんなことはありませんそれよりも新たに 起業する人に対して名古屋で起業をして もらえれば東京への相談も行きやすいと アピールすることで新しい企業のオフィス が増えると思いますただ新しい業は利益が 少ないので税金も少なく従業員もそれほど 多くないので名古屋にとって大きな インパクトにならないと思いますそれより 名古屋にすでに死者を構える大手企業や 外資企業が名古屋地点を閉鎖し東京本店に 一本化するという流れが加速すると思い ます大手企業や外資企業の場合東京に大半 のお客さんがおり名古屋にも少しいると いったケースが多く名古屋と東京を一本化 することで名古屋の賃料が節約できて必要 があれば40分で名古屋に行けるという

最高の環境になります名古屋周辺には日本 を代表する製造メーカーが多数あるので 日本企業の名古屋撤退は相当なケースです が外しであれば容者なく経費節約に動く 可能性はありますそうなれば名古屋市で 働いていた人が東京やその周辺に引っ越す ということも考えられ人口が減り消費も 減ることになるでしょう こういった現象をストロー現象と言います ストロー現象とは大きな都市と小さな都市 を新たな交通網で結んだ場合大きな都が 小さな都市の人物金をストローで吸い取る ように吸い取ってしまい大きな都市がより 発展し小さな都市が衰退するという現象 ですリニアによって名古屋と東京は非常に 近い距離になりますするとこれまで名古屋 を中心に経済活動をしていた人が東京にも 経済活動に出かけます逆に東京の人はと 言うとあえて名古屋に経済活動をしに来る ことはないでしょう分かりやすい例で言う と買い物です自分の最寄り駅周辺に スーパーがあったとしますしかし電車で 少し行ったところに大きなショッピング センターができましたあなたならどちらで 買い物をしますかもちろん近所のスーパー も使いますが大きなショッピングセンター を使うことも増えるはずですそうなると 本来近所のスーパーが売り上げるはずだっ たお金の一部が大きなショッピング センターによって奪われますでは逆に 大きなショッピングセンターの近くに住ん でいる人が別の駅の小さなスーパーに 買い物に行くかと言うとほとんどの場合 そのようなことは起きないと考えられます このようなことから小さなスーパーの売上 は次第に落ちていずれは閉店ということも 十分にありえますこれと同じことがリニア の開通により東京が近くことで名古屋にも 起こると言います名古屋と東京の場合 どちらも大都市なのでこのストロー現象が どれほど起きるか分かりませんが都市の 実力を見ると東京の方が圧倒的なのでこの 現象が発動する条件は当てはまっています 実際に名古屋市長も懸念しており大きな チャンスだがど偉い危機と発言しました 実際にどのように動くかは開業してからで ないと分かりませんがこういった現象が 過去にいくつも起きてことを考えると 名古屋が退するというのもありえない話で はないでしょう以上リア中央新幹線の開業 で名古屋が衰退するという噂の解説でした ご意見などがあればコメント欄で教えて いただけると嬉しいですこのチャンネルが 少しでも参考になりましたらチャンネル 登録高評価をしていただけると励みになり

ますご視聴ありがとうございまし た JA

今日は、リニア中央新幹線の開業で、名古屋が衰退するという噂について解説します。
そもそも、リニア中央新幹線で名古屋が衰退するなんて噂を聞いたことがないという人もいると思います。
僕も聞いたことがなかったのですが、一部のメディアやブログではそういった記事が出ているのを確認しました。
読んでみると、まぁ確かに可能性はゼロではないのかなというのが感想です。
ただそれでも普通に考えると、やっぱり、リニアで東京と40分で結ばれる未来は、名古屋にとってさらなる大きな発展のチャンスです。
これまで、東京に勤務地がある人は東京周辺にしか住めませんでしたが、リニアにより名古屋に住みながら東京に通勤することも可能になります。
都会は好きだけど、東京周辺は家賃が高いし、安いところに住もうと思うと郊外になってしまい都会から離れ毎日満員電車で通勤という人は、名古屋に住むことで、安い家賃で名古屋の中心地から近いエリアに住め、リニア通勤により満員電車から解放されます。
こういった人が増えることで、名古屋の住民は増え、消費も増え、名古屋経済が潤います。
それだけでなく、東京からの観光客も増えるはずです。
これまで名古屋に行こうと思うと1時間30分以上かけて新幹線で移動する必要がありましたが、リニアでは40分で行けることから、週末のちょっとしたお出かけに名古屋が選ばれる可能性があります。
さらにいうと、東京の高いオフィス代を節約するために東京の企業が名古屋に移転してくる可能性があります。
これまでは、東京のお客さんが中心で東京を離れたくても離れられなかった企業は、リニアによって名古屋に移転をしたとしても、東京へのアクセスが容易で多少の移動時間がかかったとしても安い賃料を選ぶ可能性があります。
それどころか、名古屋に移転することによって、名古屋圏の新しい顧客を獲得するチャンスも得られます。
こういった要因から名古屋が衰退するとは考えにくいというのが、多くの人の考えです。
しかし、冒頭でも言ったように名古屋が衰退するというストーリーも、可能性はゼロではありません。
ということで、名古屋が衰退していくストーリーを順番に見ていきましょう。

☆★おすすめ動画★☆
▷【なぜ】横浜線は横浜駅に行かず東神奈川駅止まりなのか?
➡︎https://youtu.be/V9jZcBM055g

▷【横浜線】なぜ横浜駅に行かない?横浜線が横浜駅まで行かない理由とは?
➡︎https://youtu.be/V9jZcBM055g

▷横浜線の菊名駅はなぜ快速が通過していたのか?
➡︎https://youtu.be/Y3fpRYXTfkU

<チャンネル登録・高評価励みになります>
「こういう考え方もできる」「こんなネタを扱ってほしい」など
コメントもお待ちしております。

▼チャンネル登録はこちら▼
https://bit.ly/3yEgF4a

==■その他おすすめ動画■==

▷なぜJR東海は巨額の費用を自腹で出してでもリニア中央新幹線➡︎を作りたいのか?
➡︎https://youtu.be/fv65pzJ-JJY

▷東京メトロの有楽町線・南北線の延伸で何が変わる?
➡︎https://www.youtube.com/TsefUGeLPiI

▷なぜ新幹線の屋根は真っ黒に汚れているのか?
➡︎https://youtu.be/dO7qDzp84Bg

==■鉄道クイズ■==

▷【東海道新幹線】のぞみクイズ:自由席が設置されたのはいつ?
➡︎https://youtu.be/0KwE8q-o9Kk

▷【全8問】山陽新幹線クイズ 山陽新幹線で一番、駅間の短い区間はどこ?
➡︎https://youtu.be/wC4Z-gCAo7c

▷【全8問】新快速の最高速度は時速何km? 新快速クイズ
➡︎https://youtu.be/mqnVbmtbsqc

#横浜駅 #桜木町駅 #鉄道の歴史 #東海道線 #鉄道解説 #移転 #蒸気機関車 #電車 #日本の鉄道 #鉄道開業150周年 #高島町 #スイッチバック #スキマ授業チャンネル鉄道

VOICEVOX:玄野武宏
VOICEVOX:青山龍星

6 Comments

  1. あなたは、リニアで、40分に成っても、会社は東京と云う前提に立って話してはるんやな。
    そこが、間違いや。40分で、行かれる距離に成れば、会社が東京に有る必要が無くなる云う事だよ。
    もっと言えば、大阪まで、繋がった場合は、もっと西にある会社も、もしかすると、東京に
    会社を持つ必要が無くなるかもしれへん。

  2. リニア開業で名古屋が展退するって、お前らは先の事を何も出来て居ない、若い人は未来の為に、もっつと考えるべきだ無いのかね。

  3. それは名古屋を舐めすぎだと言うしかないな。
    そもそもだけど、名古屋は日本最大の"産業都市"なんだがな…

  4. 東京の何処の場所かは分かりませんが、
    東京で家を買う金額で言うと名古屋の繁華街では東京の半分の金額で家が買えるほど安いです。
    家賃も1万程度安いとかは間違えです。
    けっこう安い家賃で自身は広々と満足出来る賃貸に住んでいます。
    いちばん広い部屋は 20帖あります。

Write A Comment