【草加 お菓子屋】特別じゃなくて毎日のお菓子をつくりたい。故郷ではじめたお菓子屋さんは近所の子どもたちにも大人気! トキメキがお菓子づくりの原点 PAKAN

寝ながらとか歩いてたそれぐらい通いない た道だったので あここならかイメージが湧くすごくハード でしたけどやりがいのある仕事であもう やめれないかもなっていうぐらい のめり込んだ仕事だったんですけどあと こういうちょっとしたこう窓とかももう1 個1個あの作ってもらっていつも大体 美味しそうとか 可愛いとかもそういう自分がめいたもの を森て綾乃ですえお店の名前はパカと言い ますえっとパカンという名前はあの2つ 意味を褒めてるんですけど1つ目はすごく こう日常のいろんなものから解放される 場所にしたかったのでこう日々の生活の中 でこう閉じてるとかま閉めてるものをこう 開くようなイメージを持ってつけました あともう1つはあのお菓子の箱を開く音 こう開く時の楽しい気持ちっていうのも 込めてあの名前をつけました私もこう相加 出身ででここの場所がもう子供の頃から 多分1番どの道より通ってる道こう出身の 小学校も通り座にあったりしてでも本当に 寝ながらとか歩いてたそれぐらい通いない た道だったので あここならイメージが湧く自分がお店を やるイメージが湧くっていうのを初めて 感じたのであんまりこう迷わずよしやろ うっていう風に決意できましたすごく ハードでしたけどやりがいのある仕事であ もうやめれないかもなっていうぐらい めり込んだ仕事だったんですけどただこう あのま教育の仕事ってこう対象がすごく 限られているあの仕事なので こうやっていく時にあもっとこう何でも ありというかま子供から大人あとは国籍と かなんかそう立場とか関係なくこう人と 関われる仕事をしたいなっていう風に思う ようになってあの温めて長年温めていた こう開業っていうのにこう踏み出した感じ ですいつも大体美味しそうとか可愛いとか もそういう自分がめいたものを実際に作っ てみるっていう流れでやってますバカで 出すおやつはこういうおやつだっていう 自分でなんとなくこうイメージがあってま それにこう近づくためにあの開業する前は すごい何回も失敗し てあの作ったりはしてました多分1番作っ たのはプリンですかねうんでもこう会議前 にそういうことしてたのでパカのやつって あこれぐらいの甘さだよねとかこう見た目 も飾りすぎてなくてこういう感じだよねっ ていうのはこうすごい自分とご対話して 作ってたのでそこはあんまりこうオープン してからブレずにあの来てるからそこ

まであの今は悩まないですオープンして次 の年から一緒に働いてくれてるなスタッフ がいてもその子はあの成果の学校も出てる ので知識がちゃんとあるのでもうそのの スタッフにすごく今を助けてもらってあの 私はもうふんわりした提案をしてそすと もう彼女がこう具体的なこうレシピで返し てくれるのでま今ももう頼りまくりながら 商品を作ってます甘さを主役にしないって いうのはすごく転けていてお砂糖いっぱい 入れちゃうとどうしても後味が甘かったね まずくはならないと思うんですけど甘かっ た甘いもの食べたていう感覚で終わって しまうのでまそうならないようにあの ちゃんと美味しかったっていう後味になる ように甘さは割と控えめな方かなと思い ます作りって途中で中断するのがすごく 難しくて例えばあ使ってて途中で止めれ ないしなんでこう積極をしながら作 るっていうのはすごく難しいで最初の頃は 本当にお店閉めた後に夜遅くまであの 仕込みをしてっていう日が多かったですで なかなかこうケーキとかも当日焼いて 冷やさずに出せるものっていうのが少ない ので基本前日仕込みになるの でそれがこう日々のこうあの販売の個数に よって申し込み変わるしそれを毎日こなし ていくっていうのが最初はなかなかこう 読みが甘かったりして苦労しましたご案内 しますこのここにあるパカンという看板が 1番のお気に入りなんですけどこれはあの お店の内装をしてくださったアウトレット チアーズさんというお店があるんですけど そこの方がこ内装の工事の途中でその辺に 落ちてるものを拾って溶接して作って くださったものですでなんかもうその エピソードがすごい気に入ってて こうなんて言うですかねもう2度とこれ 作れないしもうここでしか作れなかった 作ってもらえなかった看板だなという点が すごく気に入ってますではご案内します はいでこちらでちょっと今メニュー貼って ないけどあの注文先にいただいてます でこれはあのコロナが始まった後に スタートしたんですけど焼き菓子お家は バラ売りしていてもうクッキーとか1枚 50円なですけど1枚から買っていただき ます構子供がお小遣い持ってきたりもし ますで 客席 は大きいテーブルとまお1人でもくいで いただけるようなカウンターのお席があり ます で元々こうすごい大きなテーブルをドンて 置きたいなっていうのがあっでなんかこう

自然と相席もう全然知らない人とも相席が できるよう なテーブルを置きたいなと思って購入し ましたで実際にお客さんがなんかあどうぞ てから行って相席してくださっているのを ニヤニヤしながらいつも見てい ますあとこういう電気とかも1個1個自分 でこのアウトレットチェアーズさんもう ほぼ ほぼほぼほぼチアさんで購入した自分で 選んで購入したもので揃えて ますあと こうちょっと見えづらいんです けどこの壁とかですねあと床もま自分たち で一生懸命床は剥がしたり天井もあの壊し て剥がしました私がやったわけじゃない ですけどね友達に手伝ってもらってで壁 もあの オープン本当に ギリギリでもう全然間に合ってなく てこうも自分だけじゃできなくて主役者の 方とかあとそのお店やってる大先輩の方と かが一に塗ってくれた壁も気に入って ますあとこういうちょっとしたこう窓とか ももう1個1個あの作ってもらってはめて いただいたものになりますちょっと戻っ ちゃうけど厨房の窓 もこうはめてもらいまし たあと はちょこっとだけ 物販コーナーがあってコーヒーのドリップ パックとかチャイお店で使ってるものです ねチャイとかあとお茶も売って ますああとあの器も売っててお店で使っ てる器もそうなんですけど赤羽にある 工房ちょっとたまたまお知り合いでその 先生が作ってくれたお皿をお店も使い ちょっと販売もしてます最近なかなか行け てなくて商品が少ないんですけどまた運ん でいきたいと思いますなんか今までこう どこでやろうかなってフラフラして た時には感じなかったあここだっていう 直感ですが降りてきました相加のそうです ねまあんまりこう他の場所を知らないって いうのもあるですけどおそらく その個人でお店をやってる人同士の繋がり が多いんじゃない多い濃いんじゃないかな というのは感じていますで私も あの大先輩のカフェのオーナーさんとか あとこの内装を手掛けてくださった あのフル道具屋さんヴィンテージのものを 売ってる お店の方とかすごくプライベートでもお 世話になっていてでまなんか困った時とか もま困ってない時もなんかこうなんとなく

話しながらあの色々刺激をもらってお店に ぶつけるっていうことを自然とできている のでそれがすごくありがたい しなんて言うんだ自分のエネルギーになっ ているような気がします正直思いつかない かったですでなんでかというと多分カフェ のカフェってこう日々の営業が全てなお 仕事だなと思うのでその日々の営業を いかにま自分たちも楽しくでお客さんにも 喜んでもらえるものにしていくかっていう ことに尽きるかなと思いますっていう曖昧 な答えになっちゃうんですけどただ1つ あの具体的にこうやりたいなと思っている ことはそのお店の名前にもかけたそのパカ ンっていうこうお菓子の箱を開ける音って いうのがあるのでいつかこうそういう なんて言う例えばクッキー感のようななん か こう1つのこうしっかりとした商品として そういうものを販売できたらなていうの は1つやりたいことの1つとして思って ます DET

ー大学生が運営するまったく新しい地域創生メディアPSST!
埼玉県草加市。草加で、
甘すぎない、すっきりとした味わいが人気のお菓子屋さん、PAKANを開業した森寺さんにお話しを伺いました。大好きだった教育のしごとを辞めて故郷・草加で開業。赤羽の工房で作ってもらった器たちや古道具の数々…PAKANの開業の背景とルームツアーをお楽しみください!

(ちなみにはじめての埼玉取材です^^)

PAKANさまのinstagram▼
https://www.instagram.com/pakan.oyatsu/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▶都会・流行・若者から目を逸らさない。
そこから見出す地域創生のヒントを探ります。
PSST! Instagram: https://www.instagram.com/psst_youtube/

このチャンネルは、デザイナーでもある私が、みなさまからの収益によって運営しています。
design Instagram: https://www.instagram.com/stream__design

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎ PAKAN
〒340-0016
埼玉県草加市中央2丁目2-20 リバーコープ草加002
access/
東武スカイツリーライン「草加駅」徒歩8分

1 Comment

  1. 入口から昔 幼いころに住んでいた家 実家の炊事場の雰囲気があって「ただいま」って言いたくなるような空間だと思いましたw
    あと倉敷市で取り組み始めたフリースクールのイメージに通じるものも感じました。
    素朴で安心感のあるお店だしオーナーさんですよ❤

Write A Comment