【祝!日本遺産アドバイザー就任】「これで帰るの?!」「何がおすすめ?」を解消する日本の観光の新発想!世界遺産ならぬ『日本遺産』とは

皆さんこんにちは世界126カ国を旅して まいりました海外天井院のナツキですいつ もであればですね何かしらテーマをつけて お話をさせていただいておりますちょうど ね世界のチップについてお話をしようかな と思って動画を作っていたところだったの ですがちょっとね飛び込みでお話が1つね 来たものですから順番を入れ替えまして ですね今回の動画のタイトルにもさせて いただいているんですけれども実は私ね 日本遺産検定普及協会のバイザーに収入を いたしましたっていうのがありまして何し てんのあなた最近っていうねご報告がてえ ちょっと私がね日本の旅行業界にずっと 思ってたことこれまでのことそして今後の ことをお話をしていこうかなと思っており ますまずね皆さん思われると思うですえ 日本遺産って何ですかなんであなたがなっ てんですかでこれから何すんですかその ところかと思うんですけども私がなんで それをやることになったのか私 YouTubeをねこのようにさせて いただいてあおかげ様で去年5万人お達せ いたしまして本当にありがとうございます いつもご支援いただいている皆さんの おかげですでちょうどね2年前かなに 1000人達成っていう動画を上げさせて いただいておりますでその中でも私が YouTubeをなんで始めたのかなって いうお話をさせていただいているんですが ま簡単に言いますと2つ天井をちょっとね 結婚出産一旦休憩することになりました 忘れてしまうと思ったんです天井のノー ハウでこれは主に天井員を駆け出しの方と かね天井員を目指す方にお伝えしたいなっ て思ってたであったりとかあとは海外旅行 現地にいての注意事項であったりとかて いうものこれま皆様に最近ねお話をして いる多くのことなんですけれどもえあとは 現地でこんな感じの国なんですよっていう デスティネーションのお話まこれら掃除て どうせ忘れちゃうだろうとこまごました ところまではなので忘れる前にあげて おこうてで思ったのが1点であともう1つ はま子育てをねし始めましたらばあまりに も天井員の時に使ってた脳みそと使う部分 が違うなっていうのを感じましてで ちょうどコロナも始まったもので人と会わ ないでください外に出歩かないでください みたいになったものですから私出歩くこと 話すことそういうのが仕事だったものです 一気になんか状況が変わってしまって具が 悪くなりそうになったものですから YouTubeをさせていただくことに よっての活性がおばあちゃんみたいです

けど脳の活性化と視聴者さんとの コミュニケーションを取ることで何かお 誓いになれるようなことがあればと思って 始めたっていうこの2つなんですでそれと 同時に私が思ってたことがねもう1つある んですこれはYouTubeとは関係が ないんですけども私そもそもね国内天井を やってたんですよで国内全部見れましたと そしたらまやっぱ海の向こうも見てみたい わとなりまして海外天井に移ったんですね で海外天井もオーソドックスなヨーロッパ とかねツアーを多く扱う会社さんもあれば もう世界の派手のどこまでも行きましょう ねみたいな会社その当時196カ国でした けども196カ国全部行きましょうみたい な会社さんもあったりもしてでそういう ところにも私展示させていただくことで あまりメジじゃないところも行ってって いう天井員になっていきまして126カ国 行きましたっていうところなんですよねで 元々私長野県出身なんですけども高校時代 まで長野何もないって思っててで109も なければパルコもなければスターバックス もなければもう自然と山が売りのこの土地 っで是非あの山の向こうへ行ってみたいと 何があるのかを見に行きたいそういう 気持ちがすごく強かったですねでそれがま 天井位になって先ほど言った流れで どんどんどんどんその欲が満たされていく とともにあのもっともっといろんなとこ見 てみたいわってでその時の本当に思いとし ては長野なんか何もない日本なんて別に 大した国でもなくてちっぽけななんてこと ない国だって思っていろんなところを見に 行ったですけどこれだけ世界を見まして こんな世界があるんだなって自然であり 建造物であり街の作りでありいろんなもの もありましたしこんな感覚でね人々って 生きているんだって宗教的な感覚であっ たりとかま習慣であったりとかいうのも ありますしであとはこんな社会があるん だってま政治もそうですし社会問題である とかっていうものいっぱい見てきた中であ 日本も素晴らしいじゃないかってそういう 感覚に至ったわけなんですよそして日本本 も素晴らしいとともにあんなに何にもない と思ってた長野も素晴らしいじゃんって 思えるようになったんです本当に青い鳥の 感覚ヘンゼルとグレーテルのね青い鳥はね 幸せな青い鳥はどこにいるかしらて探して 探して探して探したけれど実はうちの中の タカにいましたっていう話じゃないですか 本当にそんな感じで私ももっといい世界が もっと素晴らしい世界があると思ってどこ までもどこまでも見に行ったんですけど

結局あ日本って本当に素晴らしいしナー ドって本当に素晴らしいだ心から思って いるんですで去年ね移住したとお話しまし たけどよく帰ってきたねとでよくご主人も ついてきたねと言うんですけど周りのね 友人知人がですけど私からせればねいや もうここ楽園ですよともう最高ですよと もうこれ以上の幸せないですって思って私 ここで生活をしているんですけどそんな 思いがやっぱりこう出てみたからこそ 分かるもの出たからこそ見えるものそう いうのがあると思うんですよやっぱり私が 幼少期こんな何にもないととって思ってた のと皆様同じ感覚だと思うんですよねなの で私が見てきたからこそ言ってきたから こそ伝えられる言葉であったり感覚って いうものを皆様にこうお伝えすることに よってあそうなのかとここもなかなか 素晴らしい場所なのかとそう思って いただけることがあったならばやっぱりね なんだこんな場所って思うよりもいいじゃ ないですかねと思ってそんなのもお伝えし たいなっていうのもちょっと思ってたん ですであともう1点思ってたことがあり ましてえ私天井もやったんですけどイン バウンドっていうね外国から来る旅行客が 日本の中を観光してっていうあの本日 外国人旅行客の方々を相手にしたお仕事も やりたいとね是非思ったんです日本が 素晴らしいからで日本の魅力も分かると 思っていたのでねでやったんですよでその 時にねすごく私が残念に思ったことが1つ ありましてそれは例えばね長野に いらっしゃる国の方スノーモンキーしか見 ないんですでスノーモンキーっていうのは 何かと言うとあの温泉に入る猿です湯田中 の世界でも確かに温泉に入る猿はいないま どっか山まで入ってるかもしれないけれど それが確実に放置化されてというか見え てっていうところは確かにあの地獄だに しかないなので珍しかってま見に来 るっていう気持ちもねすごく分かるんです けどせっかく長野来てねスノモンキーだけ 見て帰るのですよどういうことって思って でもただねこれってで長野だけに限らない いろんな土地でもそうだと思っていました しで逆をさらに言うならば私たちが外国に 横行に行くとよくよく言われたのは日本人 のツアーは神風みたいなツアーをするなっ ていうのはよく言われたんですどういう 意味かというとあまりにも忙しいと大体7 日よかとかじゃないですか私が言ってた ところは15日とかでね1カ国とかって いうのもあったんですけどやっぱり世界的 に見て1週間ちょっと短いかなというが

するんですよねやっぱり2週間くらい1 カ国を見るっていうのがゆとりもあって こう自由時間もあってじっくりとゆとりの 中で観光ができるっていうところから結構 2週間くらい以上がスタンダードな気が するバカンスとなればもうちょっと長くね もちろん取るっていうところなので日本人 はあまりにも駆け足たっていうのは言われ てたんですよよくねだからアアの方も思っ てたと思うんですスノーモンキみたいに ここしか見ないのかよみたいなところがね あったと思うんですよただでもそれって他 じゃ何見るのって何がいいのってま 旅行会社を通すならばまだしも個人でいた 時になかなか分かりづらいですしどうつげ ばいいのかも分からなていうところがある よねっていうのを私は旅行業界の問題と いうかどうにかできないかなって思ってた ことだったんですで話は長くなりました けどそんな思いをずっと抱いていた私が 去年この1年で何してたかていうとま 片付けもなんですけどもちょっと勉強して いたんですよでそれはま改めて国内天井も そうですしYouTubeも色々やらせて いただく中で改めてちゃんと勉強しようと 思いまして世界遺産と日本遺産の勉強をし たのですで世界遺産は皆様結構馴染みが ある方の方が多いんじゃないかと思います し私自身も世界中見ていく中で何十回も 何百回もお案内しましたはいこれ世界遺産 のって言ってねでやっぱり世界遺産って ぱっと見すごいものが多いんですよおって 圧巻のでここにしかないっていうものが 多いんですで世界遺産ってそもそも何かと 言いますと顕著な普遍的価値を持つものを 世界遺産リストに記載をして文化財や自然 環境を保護していきましょうっていうのが コンセプトでユネスコが作っているものな んですよ元々はま1930年代くらいから アテネ検証とかねそういうのが始まって 条約ができたのが1972年のことなん ですけれども経済的に社会が発展すると どうしても邪魔だよねみたいな壊さない みたいな流れになってくるすごく歴史的な ものがあったりしてそういうものを ちゃんと保全していきましょうよっていう のが世界遺産のスタートだったんですです けどありのまま残ってるものっていうもの が最初の時には重要紙をされたものです から石だったらね何百年何千年持ちますよ だけど木は何百年何千年持たないでしょ オリジナルではなので修復とかをしていく わけですけどなので世界の中でも石の文化 だったところには世界遺産いっぱいある けどそうじゃないところにはあんまないよ

ねみたいな不均衡が生じたものですから それをなくしていきましょうっていう グローバルストラテジーとかそういうもの ができていったんですけどこう世界をね 色々見ていくに従ってあこんな世界遺産も ありなのこれもありみたいな今産業に 関わる世界遺産とかも出てるんじゃない ですかあこんなのもあるんだなって思って た中で文化的景観ってご存知です人間が 自然と共に作り上げた警官っていうことで ね92年からねそれが決められたんです けどまぱっと見ねえただの畑じゃんみたい なえただの山じゃないみたいなところも あるんですけどだからそれまでのね石とか の圧巻の建造物でドーンっていうのよりは 確かにぱっと見の衝撃というか感動という かそういうものは確かにちょっと気迫なん ですなんですけどでも話を聞いてみればあ なるほどここにそういう歴史があって フードがあってねいてでこの警官日かって 思えばあなるほどねっていうそういう文化 的景観っていう概念もその後生まれてき たりとかあとは無形文化遺産日本職がね 無形文化遺産に登録をされてって当時は とってもね流されましたしあとは世界の 記録っていうのもありまして歴史的記録物 をちゃんと取っておきましょうねっって姉 の日記とかがそう登録されてるんですけど ということで世界遺産も色々と試みている ところでもあるんですというのが世界遺産 ですよで次ね日本遺産で私最初は日本遺産 っていうのはこう世界遺産になるためには 各国でね暫定リストっていうのを作りまし てそっからこう推薦されていくわけなん ですよねだからその暫定リスト群が 日本遺産なのかなって知らなかった時は ですよ思ったんですけどそうではなくて 先ほど私が感じていたことスノーモンキの お話これしか見ないのかよっていうのを なくそうっていうのが日本遺産の試みなん ですこれまでというのはですねま自然遺産 でも文化遺産でも何でもいいんですけど それらの遺産がね点で存在をしてそれを 保全しましょう保護しましょうていうのが これまでの流れでしたとですけどこれから はそれらの要素を1個1個でもそこに存在 するのには必ず意味があるわけですよなん でここでそういう食べ物が食べられてるの かなんでここでそういう人が活躍をしたの かなんでこういう建造物ができているのか なんでそういう習慣がこの生活してる人々 にはあるのか絶対に理由があるんですよで それをこれまで点だったものをストーリー というものを確認して面でつなげて日本 遺産として文化庁が制定をしてさっき言っ

たみたいなスノーモンキーみたいな事象が 起きないようにいろんなものを見て複合的 にお楽しみいただけるような環境を整え ましょうよとでさらにそういうものを作っ ていくことによってそこに住んでる人々も あなるほどこういうわけでここにはこれが あるのねとそういうものやっぱり観光業に 携わっていたりとか地域の歴史とかそう いうものに成通している方であればそう いうのって興味持って色々調べたり読まれ たりされるとは思うんですけどただ普通に 生活をしてるような多分私が観光業に 携わってなかったらなんでなのとか いちいち思わないですよ長野でなんで山が こんなにあんのとかなんでこんなお祭りが あるのかしらとかでもそれには絶対に理由 がでそれをストーリーとしてままめて人々 にも分かりやすくお伝えをしてで地域の 方々にもあ自分が住んでる場所ってこんな 場所だったんだっていうのを認識して いただく日本遺産の目指す方針として言う ならば地域のブランド化地域住民の アイデンティティの再確認文化的魅力の再 発見そしてそれが日本各地での魅力発信 ムーブメントにつがることを期待して 日本遺産がやってますと素晴らしすぎる じゃないないですか私本当素晴らしいと 思ったなんですよだから私がさっき言って た全ての謎というかフラストレーションと いうか全部リンクしてきて私ああ気持ち いいって日本遺さんって素晴らしいなって 思ったんですよこういう地域のブランド化 というかもちろんねないとは言わないん ですけども日本の中でそんなに自分の地域 が本当に素晴らしいんだって観光的に見た 時にこの地域が魅力があるんだで日本と いう枠をもうちょっと広くして世界で見た 時にもこういう魅力があるんだっていうの をすごく感じてる方って多分そんなに いらっしゃらないんじゃないかなと思うん ですよでそれをいえいえあなたのところは これが魅力なんですっていうのをお分かり いただくためにもこういう日本遺産の流 れって本当に素晴らしいなって私は思った んですで蝶とこんなお仕事もしていただけ ませんかということで日本遺産検定の普及 協会の方からお声がけがありましていや もう願ってもないも是非協力したいという ことで話がやっとタイトルに結びついたん ですけども日本産検定の普及協会の アドバイザーに就任をいたしましたで今 ちょっともう1つ声があるのは海外旅行高 すぎないかっていうね私もちょうど昨日 ダイレクトメールが来たので見たんです けど旅行代金3倍くらいになってません私

が出産とかをねする前の10年前ぐらいに バリバリでやってた時の3倍くらいですよ 軽くなのでいやさすがにすごいなって私は 思っているんですだあの頃は遠くても南 アフリカとかマチュピチュとかこう末端に 行けば行くほどね高いんですけどそこでも 50万くらいだったんですよ今100万 くらいになってますしねでヨーロッパだっ て安い時をね20万弱くらいでもあったん ですよですが今そんな次元じゃありません でしょうでさらに現地に行けば何かしら 飲食だお土産なそれぞれね全部かかるのが え安になっていや大変な時代だなって私も 本当に思っているんですまそれでもね行か れたい方もおられるでしょうしそんな待っ てられませんっていう方もおられる でしょうしそれぞれあるのであのお出かけ なられる方々ねお楽しみいただければとは 思うんですけどもあまりにも私が知ってた 頃と違うものですからすごいなっていうの は正直な感想なんですまただアシアは結構 それでもそんなに高くないのでいいかなと は思うんですけどなんで今日本だみたいな ところがありますよねせっかくだから日本 国内を見ようかと日本国内も見始めたら 結構いいところがあるじゃないかとという 盛り上がりを見せる日本国内の各魅力の ある観光地も私なりなお言葉でお伝えを できたらいいかななんて思っております もちろんねこれまでの海外旅行のノーハウ ていうものもお伝えは引き続きさせては いただくんですが別チャンネルをね作ろう かなと思いますあまりにも違うのでね海外 と国内ない とというこんな素晴らしい日本遺産を 広めるべく日本遺産の日ということで2月 の13日が日本遺産の日と文化長が定めて いるとのことです日本遺産というのは 2015年からね認定を解消して活動始め ていて今日本全国で104の認定がなされ ておりますこれをより広めるために作られ たのが日本遺産検定というものもね行って おりますででこれがこれまで2回やりまし てで次3回目が5月の下旬にございますで 今まだね3級しかないんですけれど順次2 級1級と新設をされていくようですでこの 日本各地にある文化財1つ1つ魅力的な ストーリーでついでというこれを理解して 語りつぐ人材を作るというのが日本遺産 検定の目的とのことででこの3級もまだ2 回しかやってなかったものですから テキストというものがなかったのですが この度その日本13の日に合わせまして 新しくテキストが販売になります公式の テキストがですね今までホームページで

はったんですけども非常に系列立てで 分かりやすくご覧がいただけますから検定 受ける方ももちろんこれをご覧いただいて 受験をいただければいいと思いますし日本 を旅するにあたってもそのスノーモンキー じゃなくてね点ではなくて是非あこういう ことがここのエリアのストーリーなんだな とご理解いただきながら日本を巡って いただきますとより一層を理解が増して 内容の濃い印象深い旅がねできるかと思い ますので是非お役立てをいただければと 思いますということで本日も長々とお話を してまいりました冒頭にもお話ししました けど次は世界のチップということでお話を していきたいと思いますのでまた近々ね 動画を頑張ってあげていきたいと思います のでお待ちをいただければと思いますま 2014年こんな感じでちょっと張り切っ ておりますので泣たぞよろしくお願い いたしますそれではまた次の動画でお会い いたしましょうなつきでし た

海外添乗員を永らくやってきて、いろいろと感じてきたことがあります

「まるでカミカゼのよう」と揶揄される日本人のツアーに見た「これだけで帰るの?!」問題。実は日本のツアーだけではなく、日本でも海外でも、個人でも団体でも、実によく直面する問題です。

また「世界で素晴らしい国はどこに?」と思い126カ国見てきた結果・・・青い鳥の如く、「見えた」「わかった」日本の魅力・自分の出身地の魅力。外に出たからこそ気づけたのかもしれません。

これらの課題に大きく役立つ日本の観光業界の新たな試み『日本遺産』

「世界遺産」は知っているけど、日本遺産は知らない・・・という方も多いのではないでしょうか?

今回は少しプロ目線で!これからの日本の観光を考えてみます。
「旅行業界の人間でもないし・・」と思う方にもぜひお聴き頂きたい、「なるほど〜」がいっぱい詰まったお話です^^♪

※5万人達成(去年ですが💦)と言うことで、改めて自己紹介兼ねて自身の経歴含め色々と(本当に色々と)お話しさせていただいております。長い内容ですが最後までお付き合いいただけますと幸いです🙏

00:00 「今回はいろいろ語ります」
00:50 そもそもYouTube始めたわけ
02:40 添乗員やっての「最大の収穫」
05:58 インバウンドで気付いた「何見たらいいの?」問題
08:19 『世界遺産』について
11:28 『日本遺産』って何?
14:12 日本の各地域のブランド意識
14:49 「日本遺産アドバイザー」就任
15:12 「海外」「国内」旅行の現状
16:28 今こそ日本!「日本の魅力」を伝えたい
17:00 『日本遺産』について
18:36 ending

※本動画は日本遺産普及協会からのオファーをもとにお送りしております

【日本遺産HP】
https://japan-heritage.bunka.go.jp/ja/

【日本遺産検定HP】
https://nihonisankentei.com

【3級公式テキスト】
https://amzn.to/489xWQQ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こちらの動画もお役立てください♪

「海外旅行 貴重品の持ち方」

「機内で寝れないあなたに!機内でぐっすり寝る裏技」

「海外旅行 ガイドブックの選び方」

「ガイドブック+αで読みたい!海外旅行に役立つ厳選図書8選」

「良いツアーを選びたいあなたに! ツアー裏読みのコツ」

「おすすめの旅行先! 〜本当に美味しい国はここ!〜」

「旅とトラブルと海外旅行保険」

お聞きになりたいこと、質問等々ありましたらお気軽にコメントをお寄せください♪

#日本遺産
#世界遺産
#日本の観光業

24 Comments

  1. なつきさーーーん!❤
    旅行シーズンですよ!
    how to travel ですよ!

    つまり、なつきさんですよー!

    露出上げてよー!
    就任おめでとうございます!

    (コロナの数年でマイル落ちした私…。)

  2. 私も次は◯◯と思い調べたらほぼ80万円近くて驚きました。では、と国内に目を向けてもやはり1.5倍!いつか、なつきさんの企画物で日本自体を探訪したいです。

  3. なつきさんのお話、相変わらず、すごく聞きやすく熱い想いが伝わりました。それからチルチルミチルの「青い鳥」が自分の家にいた事に驚きました😮スノーモンキー事案、私も思い当たります。是非、なつきさんの動画で知らない日本についてご教示いただきたいです!そして海外の話も聞かせてください!楽しみにしています😊

  4. アドバイザーのご就任、おめでとうございます!ナツキさんが益々バージョンUPしていきそうで、今後のYouTubeも楽しみ😊です。
    再生数や視聴者ニーズもあるでしょうが、ナツキさんが発信したいこと・YouTubeを通して伝えたいことを大切にして動画クリエイトをして下さいね。私はナツキさんが熱量を込められるものを、動画を通して受け取りたい。ずっとずっと応援します。

    (他のYouTuberにはコメントしないのに、ナツキさんにはコメントしてしまうんだよな…。理由は定かではないけど、ナツキさんがコミュニケーションを大切にお仕事されてることを感じるからかな?)
    国内旅行…大好きだった祖母があれだけ思い出を語り聞かせてくれた黒部ダム、そろそろ旅を実現しようかな。

  5. NATSUKIさん、コロナの閉塞感のなかで臨場感ある海外旅行の雰囲気を満喫させてくださり、さらにコロナあけても今度は日本の良さを届けてくださるなんて😂嬉しすぎです❤
    めちゃくちゃ楽しみです😆💕
    子育てしながら人に伝えたい想いからの学習意欲、素晴らしい👏
    新しいチャンネル、楽しみに登録待ちしますね✨

  6. 👏👏👏👏NATSUKIさあーん!なんとかかんとかのご就任おめでとうございます!👏👏👏👏そして、いつも熱い動画発信を心からありがとうございます。コロナあけたかと思いきや、まあー、旅行代金高い!早く、値段さがれー!!と思う日々です。

  7. こんばんは☆彡
    日本遺産アドバイザー就任おめでとうございます㊗
    いつものマシンガントーク楽しくお聞きしました。
    次回動画楽しみにしています(*^▽^*)v

  8. 日本遺産検定、おもしろそうですね。
    なつきさんほどではないけど、あちこち旅して、住んだりもして
    日本に帰ると治安の良さと食べ物のおいしさに「やっぱり日本が最高」と思っていましたが
    「観光地としての日本の魅力」は盲点でした!

  9. 久しぶりの更新でワクワクしながら、見させていただきました。世界遺産は聞いた事がありますが日本遺産って初めて聞きました。今年になって何か学びたいなぁ〜って思っていたので、日本遺産検定合格目指して勉強してみようと思います。
    ナツキさんも旅から始まって色々広がりますね〜なんか新しい事ってドキドキワクワクしますよね。

  10. 私自身、長いこと海外に住んで、日本の事に関心が出て来て、日本について何も知らない事に気がつきました。なので海外旅行にもまだまだ関心がありますが、なつきさんが日本の事も発信してくれるなんてとても嬉しいです!海外旅行に行くとその時のガイドさんによって、旅行の楽しさが膨らんだり半減したりって正直ありました。なつきさんのお話はホント〜に興味を掻き立ててくれるしいつまで聞いても飽きないぐらいですが、多分なつきさんの性格もポジティブで好奇心のある方なんだと思いますが、それがお話から滲み出てて聞いてる方も楽しくなります。そしてここの動画で色々と教えてもらえて助かった事が沢山あるので感謝しております。これからの動画も楽しみにしてます!

  11. こんばんは。私もインバウンドの仕事をしており、去年の12月に東欧へ行った際仕事で知り合ったドイツ人の友人と会いました。
    ドレスデンでわざわざ片道2.5hかかる山間部のクリスマスマーケットに連れていってくれました。
    正直遠くて私は二の足を踏んだのですが、誰もが見るドレスデンじゃなく僕らにとって特別なものを見て帰って欲しかった、と言われました。忙しい日本人には難しいですが、一歩踏み込んで旅を出きると本当に生涯の財産になりますよね。
    年1くらいしか海外は行けませんが、なつきさんのお勧めでエリアスタディーズ5か国分購入しました😊
    今後の動画も国内海外楽しみにしています。
    育児…..take it easy ❤

  12. アドバイザーご就任おめでとうございます🎉🎉🎉
    NATSUKIさんのお話に、我が理を得たりと思いました。お財布👛にも優しい国内観光を楽しませていただきたいです。新規チャンネル開設もお待ちしてます❣️

  13. NATSUKIさんを動画でお見かけすると、ほっとしま〜す。地元に戻って1年経ち、地元の良さを見出せないかなーと思っていましたが、今日の動画を拝見して、もっとよく知ることが必要だなと感じました。日本遺産アドバイザーご就任おめでとうございます🥳

  14. 奥深く素敵なお話しでした!海外も良いですが日本の魅力も再発見したいと思う歳になりましたので、とても共感しました。ご活躍をお祈りします。次回の世界のChipのお話しも楽しみにしています。

  15. ナツキさん、私は沢山の国を行くタイプではなく、気に入ったら春夏秋冬含め、1つの国を満足できるまで行ってしまうので、あまり多くの国に行ったことはありません。そもそも126か国にツアーが出ていたというのはビックリです(笑) 因みに126か国とは、何処の国なのでしょう? 今度その国を紹介して頂けたら嬉しいです。(もしかしたら既に動画があって、見逃しているかも知れませんが。) 先日また円安になりましたね。もう、あかん(´;ω;`)  っていうか、日本もインバウンド料金を取ればいいのに。海外だと外国人客料金は当たり前ですから。ホントに政府・官僚って〇〇だよな(怒)

  16. 凄く楽しく引き込まれるお話でした。動画の節々からなつきさんのエネルギッシュでポジティブなお人柄、それに豊かな表情や表現力も相まってプロフェッショナル感半端ないです。私も海外は色々行きましたが、改めて日本の魅力も感じています。なつきさんと共に知識を深めていけたらなぁと願っています!

  17. 確かに海外はめちゃ高いところが多く、当面は国内主体で旅行に行こうかなといますいます。

    中学以降、暗記物は敬遠しているので検定はやらないと思いますが、楽しいところ、(普通の人にとって)新しい発見があるところを紹介してもらえると、うれしいです。

  18. そうなんです。海外旅行高すぎて二の足を踏んでます🤣日本遺産検定、面白そうですね。国内はだいぶ行っているのですが、もう一回これで勉強してみようと思います。ナツキさんのお話はいつ聞いてもテンポが良くて楽しいです😊

  19. アドバイザー就任おめでとうございます🎉

    青森の地吹雪が外国の方に人気だったり、コンビナート夜景とか地元の人の目には当たり前過ぎて見過ごされてきた観光資源って結構あるものだと思います。

    原油高、物価高、人件費高に加えて円安も海外旅行費用高騰の要因でしょうね。

    次回チップ動画楽しみにしています。

Write A Comment